心配なウクライナ侵攻、まん延防止解除2022年3月24日
2月24日から始まったロシアによるウクライナ侵攻。
1か月たった今も続いています。
品物が流通しづらくなり、海産物や小麦、ガソリンの高騰がニュースになっていますが、
私たち木工機械屋でもモーター、スイッチなどが入らず、在庫のないものは対応できない状況です。
とはいえ、それもウクライナの方々の大変さからしたらなんてことない話です。
一刻も早くロシアが撤退し、安寧が訪れることを望みます。
京都を含む全国の都道府県で21日まん延防止等重点措置が解除されました。
京都は1月27日からでしたからまる2か月間。
飲食店の方は本当に大変だったと思います。
↓感染者数自体は第5波に比べるとまだまだ多いですが、弱毒性など総合的に判断してのことでしょう。
出典:Yahoo! JAPAN「新型コロナウイルス感染症まとめ」
政治でもなんでも舵取りが一番大変です。建築でいうところの設計さんとか現場監督さんとか。
話は変わりまして。
最近、長尺板(4m以上の長い木材)を扱う材木屋さんが増えたと感じます(インスタでいろんな材木屋さんを知るからそう思うだけで、皆さん昔からやっておられるのかもしれませんが)。
そう言う弊社も思いっきり新参者なんですけどね。
10年前は一部の名だたる銘木屋さんだけだった(しか知らなかった)ので買うところが限られていましたが、いまは競争がとても激しくなっています。
長いものを持っていると在庫管理が大変ですが売れた場合単価が上がるし、広告宣伝にもなります。
うちも負けないように頑張ります。
丸萬ヨ
1か月たった今も続いています。
品物が流通しづらくなり、海産物や小麦、ガソリンの高騰がニュースになっていますが、
私たち木工機械屋でもモーター、スイッチなどが入らず、在庫のないものは対応できない状況です。
とはいえ、それもウクライナの方々の大変さからしたらなんてことない話です。
一刻も早くロシアが撤退し、安寧が訪れることを望みます。
京都を含む全国の都道府県で21日まん延防止等重点措置が解除されました。
京都は1月27日からでしたからまる2か月間。
飲食店の方は本当に大変だったと思います。
↓感染者数自体は第5波に比べるとまだまだ多いですが、弱毒性など総合的に判断してのことでしょう。

政治でもなんでも舵取りが一番大変です。建築でいうところの設計さんとか現場監督さんとか。
話は変わりまして。
最近、長尺板(4m以上の長い木材)を扱う材木屋さんが増えたと感じます(インスタでいろんな材木屋さんを知るからそう思うだけで、皆さん昔からやっておられるのかもしれませんが)。
そう言う弊社も思いっきり新参者なんですけどね。
10年前は一部の名だたる銘木屋さんだけだった(しか知らなかった)ので買うところが限られていましたが、いまは競争がとても激しくなっています。
長いものを持っていると在庫管理が大変ですが売れた場合単価が上がるし、広告宣伝にもなります。
うちも負けないように頑張ります。
丸萬ヨ
スポンサーサイト